BLOGブログ
ニシキべラかぁ(-_-;)

魚の中でもベラが好きというダイバーはあまりいないんじゃないでしょうか。どこにいってもいっぱいいて、岩をめくったりフィンですこし巻き上げただけでも目ざとくやってきてなんでも食べるし、顔や形もあんまりかわいくないし、色も変だし・・・といったところがイマイチ人気が盛り上がらない理由でしょうか。。。
中には人気のベラもいます。ツユベラやカンムリベラの幼魚はカラフルでひらひらしていてかわいいですし、ホシテンスはまるで角のような頭部の皮弁がおもしろいです。またナポレオンフィッシュと呼ばれるメガネモチノウオなんかも立派なベラの仲間です。
ベラは英語で"wrasse"(ラス)と言うのですが、なんとキューピッド・ラス(Cupid wrasse)というのを見つけてしまいました。。。しかもなんと和名は「ニシキベラ」伊豆に超いっぱいいるアイツです。まさに「岩をめくったりフィンですこし巻き上げただけでも目ざとくやってきてなんでも食べる」アイツです。うーん超かわいくない・・・。しかももしやと思ったら学名にもcupidが入ってました"Thalassoma cupido"・・・。
何でそういう名前が付いたのかは調べてみましたがわかりません。縄張り争いをしているときに口と口をぶつけあって喧嘩しているのがまるでラブラブに見えたんでしょうか。なんにしろキューピッドのマスコットフィッシュにするのはちょっと・・・。ですが次にダイビングに行ったときには必ず見れますのでぜひ観察してみてください!
◆ PADI 5star divecenter CUPID ◆━━━━━━━━━━━━━
キューピッド ダイビングスクール 大宮店オープン!
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-401アップビル1F
Tel:048-663-0038 Fax:048-767-8506
omiya@cupid.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ Let's start diving! ◆━