BLOGブログ
スタッフ対抗 トライアスロン!《宮崎マンゴー杯》後編
こんばんはー!
スタッフのっちんです(^o^)/
雨が降ったり止んだりな1日ですね・・
昨日のポカポカ陽気はどこへやら・・
さて、昨日のブログで途中まで書いたお花見で開催された
スタッフ対抗トライアスロンのお話の続きを書きますー!
前編も読んだ上で後編を見てくださいね~ヽ(^o^)丿
2つ目の障害物を終えた時点でメジロノッチーン(伊津野)が独走状態!
チャリタブライアン(田畑)とオグリツッキー(若月)の逆転に期待したいところです!
3、あっちむいてホイ
この障害物は、自分に賭けてくれていないお客様を相手に
あっちむいてホイをして、勝ったら次に進めるというものです!
こればかりは運ですね。笑
1位でこの障害物に辿り着いたのは、メジロノッチーン!!
なんと、あっちむいてホイを一発で勝ち、最後の障害物へ・・
4、グルグルバット10回
障害物の定番ですね!
小麦粉で視界が定まらないのにさらに三半規管を狂わせる・・なかなかの苦行です
ふらふらしながらもしっかり10回ぐるぐる回ったメジロノッチーンは、
倒れながらも1位で無事にゴール!!!圧勝でした笑
メジロノッチーンがゴールした後に、少し遅れてチャリタブライアンがゴール!
最初の転倒が響いてしまったのか・・
さて、新人スタッフのオグリツッキーはというと・・
2人がゴールしてもまだあっちむいてホイで勝てずにいました
じゃんけんも弱いし、あっちむいてホイも弱い・・
敗因はこれしか考えられませんね
2人から大分遅れましたが、最後はラガーマンらしいたくましい走りでゴールラインを駆け抜けました
新人だから空気を読んで、最下位になってくれたのかな?笑
3人とも全力で駆け抜けました!!
この写真でお分かり頂けるように、メジロノッチーンは雌馬らしからぬ汚しっぷりでした。。笑
去年に引き続き、メジロノッチーンが優勝
美味しいマンゴーをかけてくださった皆様と山分けしました
めちゃくちゃ甘くて美味しかったですよ!
賭けて頂いた皆様、おめでとうございます!
ありがとうございました!!(^^♪
来年も優勝出来るように頑張っていきます!!
障害物の内容は毎年変わりますのでお楽しみにー!(^O^)/
小麦粉に顔が埋もれるのがすごく気持ちいいので、
他のお客様にも体験してもらいましたヽ(^。^)ノ笑
スーツやら髪やら服が・・
でも、楽しいからいいか
皆様のおかげで大盛況のお花見でした!
ありがとうございました!
来月の親睦会は【沖縄料理@大宮】です
沖縄料理を食べながら海の話で盛り上がりましょー!
5/12(木) PM8:00大宮店集合です
ぜひぜひご参加ください♪
ご参加の方はご連絡ください(*^_^*)
以上、雨女ののっちんでした~