BLOGブログ
カリブの海賊

昨日まで「キューピッドクリスマスツアー」に行ってきました!毎年恒例のツアーですが、今年はいろいろと趣向を変えて今までに無い感じのツアーになりました。IOPの水中クリスマスツリー前で集合写真を撮ったりしました!ツアー報告は改めて書きますね~。
さて今回のツアーでもあのキューピッド名物の「ジャック船長」が登場しましたが(写真は今年6月のジャック船長)、本家本元の「パイレーツ・オブ・カリビアン」にはモデルがいるのを知ってましたか?
”キャプテン・キッド”という海賊がそのモデルなのですが、今月キッドの海賊船「クェダ・マーチャント号」の残骸が、ドミニカ共和国沖の浅海で、約300年ぶりに発見されました。
「海賊キッドの沈没船、カリブ海で発見 米インディアナ大調査チーム」(産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/world/america/071215/amr07121510410...[htm]
>「海賊キッド」の名でも知られるウィリアム・キッド(1645~1701年)は、現在のニューヨークを拠点とする貿易商だったが、密貿易の摘発を 請け負ううちに自分が海賊となった。英国の商船だったクェダ・マーチャント号は、1698年にキッド一味に襲われ、略奪後は配下の海賊船に利用されたとい う。
>カリブ海の島々では、ディズニー映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」のモチーフとなった海賊の財宝伝説がなお語り継がれている。クェダ・マーチャント号も金銀など財宝を積んでいたとされ、発見は埋蔵金探しを刺激することにもなりそうだ。
財宝も一緒に発見されるんでしょうか!うーんいつかは潜ってみたいカリブ海!