BLOGブログ
ちょっと重そうなイルカウォッチング

こんにちは大宮店入江です。
この夏、新江ノ島水族館では水中でイルカ観察ができるイベントを開催しています。これはスクーバダイビングではなく、金魚鉢をひっくり返したようなヘルメット型の器材(シーウォーカー)をかぶり、水槽に潜るというものです。かなり近くまで寄ってくれるので大迫力でイルカ観察ができるようです。うーん面白そうかもと思いましたが¥5800(大人)はちょっと高いかと・・・。このイベントは8/31まで毎日3回だそうです。
以前は下田海中水族館や鴨川シーワールドで行われている同じようなイベントにキューピッドもツアーを組んで行ったことがありますが、三宅島が復興してからはほとんどが御蔵島のドルフィンスイムになってしまいました。
限定水域でのイルカとの触れ合いは確実で穏やかでのんびりしていて初心者にはオススメです。野生のイルカと泳ぐ時は海が荒れて御蔵島に行けなかったりイルカのご機嫌が良くなく遊んでくれなかったりといったこともあります。
それでもやっぱり大海原で野生のイルカと泳ぐ経験をしてしまうとやめられません!
9月の三宅・御蔵ドルフィンツアー、まだ数席空きがありますのでぜひどうぞ!