GALLERYギャラリー
福浦&IOPツアー
今回のツアーは久しぶりの福浦&伊豆海洋公園ツアーに行ってきました!初日は福浦でのんびりダイビング!フリソデエビやテンロクケボリ等を観察しながらじっくりとフォト撮影!K様の50DIVEのお祝いもありました!二日目は人気の海洋公園!まだ観察出来ているクマドリカエルアンコウやオルトマンワラエビ等観察!のんびり気軽に楽しめるツアーなので、また遊びに行きましょうね!
-タツノイトコ
海藻の吹き溜まりや転石に付着した紅海藻類等でよく観察する事ができます。
ちなみに沖縄付近ではタツノハトコが観察する事ができます。
-クマドリカエルアンコウ
秋頃~冬のはじめにかけて観察する事ができるクマドリちゃんです。
今年は2月でも比較的暖かかったので、この時期でも各方面で観察されているみたいです。
歌舞伎のクマドリ模様から和名の由来が来ています。
-コケギンポ
大きな3対の【つけま】が特徴のコケギンポちゃんです。
時々、威嚇するように大きな口で人の指を咥えます。全然痛くないですけどね。
-イボイソバナガニ
ムチカラマツに共生しているイボイソバナガニさんです。
宿主のポリプに似た体色をし、甲羅にはポリプを付けていてカモフラージュしています。
-ハナミドリガイ
透明度が悪い日でも見つけやすく少し渋めの着物を着せたような見た目のウミウシです。体色は緑色で背面の触角から尻尾にかけて黄色いラインがあり、背面には細かい黄色い斑点が目立ちます。冬になると水深3m以浅の続々と現れ、普段は両端のヒラヒラした部分を丸めてイモムシのような姿をしています。
-キタマクラ
小型のフグ代表のキタマクラちゃんです。
フグの仲間にしては実はそこまで毒は強くないのですが、昔の人が食べて食中毒を引き起こした為、【北枕】と名前と名前の由来がついています。
-テンロクケボリガイ
よく浅い根の上などの浅いトサカに寄生してます。
外側の膜も内側の貝殻も綺麗な印象を与える巻貝の仲間になります。
ちょこちょこ観察する事が出来ますので探してみてくださいね!
-K様50DIVE!
今回のツアー中にK様がついに50DIVE!
気が付いたら50本になっていますよね!
是非レスキュー目指してMSDになって色々な場所で遊びに行きましょう~!
おめでとうございます。
-オルトマンワラエビ
伊豆海洋公園の一の根の周辺でよく観察する事ができるオルトマンさん。
エビと名前がついていますが、実はヤドカリの仲間になります。
詳しく知りたい方はエビカニSPを受講してみてくださいね!
-K様50DIVE!
先程の続きです!
K様はハイテンションでマスク脱着中!
-K様50DIVE!
今回は福浦にてK様50DIVE達成!
水中でも陸上でも仲間たちに祝いしてもらって良かったですね!
次は100DIVE目指しながら楽しんでいきましょう!