GALLERYギャラリー
特設雲見ツアー
今回のツアーは特設の雲見ツアーでした!秋頃のはずなのに、この日は透視度が5m程…となってしまいましたが、雲見は地形が複雑なので、色々とのんびりと水中探検探索メインに切り替えて全て違うルートを巡りながら楽しむ遊び方が出来るのが良いですよね!景物的にはネンブツダイの群れやオルトマンワラエビ、大きなクエ等を観察しながら楽しんできました! |
-大牛と小牛の隙間ここは雲見の一番の見所の一つになっている大牛と子牛の隙間からの光の造形美を観察できるポイントです。この日は秋時期にしては透視度が悪かったですが、なんとか撮影出来ました。
-ネンブツダイの群れ

-ネンブツダイ

イシモチという種類の仲間の魚で大型回遊魚に捕食されないように群れで岩陰等に隠れる習性を持っています。
-ネンブツダイの群れ2

写真のように群れが同じ方向に向かって泳いでいる最中に撮影すると統一感があります。
-トゲアシガニ

興味があればエビカニSPも受講してみてくださいね!
-ワカウツボ

-ヒョウモンダコ

-ノコギリハギ

-オルトマンワラエビ

エビと名前がついていますが、実際は異尾類と呼ばれる種類に分類されいます。
こちらも興味が有る方はエビカニSPを受講してみてくださいね。
-ヒメセミエビ

-今回のツアーメンバー

堂が島の綺麗な景色を眺めながら美味しい御飯を頂きました。
透視度がイマイチだったので、また遊びに行きましょうね!