キューピッドダイビングスクール

GALLERYギャラリー

特設リクエストツアー(黄金崎&大瀬崎)

今回のツアーは特設リクエストツアー!
本来は伊豆海洋公園に向かうはずでしたが、海況不良だった為、黄金崎と大瀬崎に行って来ました!西伊豆は透明度も高く最高の状態!15-25メートルの透視度!水温も23度と温かい!生物も大爆発でシマヒメヤマノカミ、トガリモエビ、ネジリンボウ、ニシキテッボウエビ、ニシキフウライウオ、ミノカサゴ幼魚、ミジンベニハゼ、イサキの群れ、オオモンカエルアンコウ等まさにベストシーズンの名に恥じない海!秋の伊豆は面白いですよ!

 

 -ヤマドリ

ヤマドリの幼魚です。成魚は夏に産卵をするので夏に生まれた幼魚ちゃんですね。
黄金崎のケイソンにひっそりと隠れて生活しています。

 

 

 -シマヒメヤマノカミ

各鰭に黒色の細点がある事で区別ができるちょっと珍しいカサゴの仲間になります。
黄金崎では今年の春先にも観察されていましたね!小型のカサゴの仲間で成魚になっても小さくて可愛らしいです。

 

 

-ハオコゼ

砂地のロープ沿いや枯れ葉等が溜まっている場所でよく観察する事ができます。
ヒレの形が独特なので見分ける事ができます。こちらは一般種ですが可愛らしくて人気があります。

 

 

-トガリモエビ

ガヤに共生しているトガリモエビさんです。針金のような細い体と背と尾鰭の黒い斑点あるのが特徴です。

 

 

 -アミメハギ

潜っている最中は極小のカワハギかと思っていましたが、良く見るとアミメハギさんでした!
その名前の通りに網目模様の体が特徴になります。

 

 

-ミノカサゴ(幼魚)

ミノカサゴの幼魚は各ヒレが細長く半透明のような色合いをしています。
また尾ヒレに模様が入っている特徴もあります。成魚になると無地になってしまいます。

 

 

 -ダテハゼ

伊豆で一番観察することができるダテハゼさんです。
横嶋のラインに頬に青い斑点が入っている特徴があります。

 

 

-アオサハギ

縦縞ラインが多数入る特徴があるアオサハギちゃん。
ヤギや海藻に隠れて生活しています。たまに海藻の隙間からチラ見される時に目が合います笑。

 

 

 

 -トラフケボリダカラガイ

通称【ウミウサギ】と呼ばれている仲間のトラフケボリさんです。
トラ柄模様の特徴的な色彩でヤギを食べて生活している寄生型の一種です。

 

 

-ミジンべ二ハゼ

真っ黄色の体のハゼで瞳が緑色に見えるので、可愛らしく綺麗な時調があります。
黄金崎のミジンべ二ハゼは16メートルとやや浅めなのでエンリッチを使用すればじっくり粘れます。

 

 

-ネジリンボウ

黄金崎の代表的なハゼといえばネジリンボウ!メスの方が人が来ても逃げない習性があります。
体の模様が捻じれているように見える事から名前の由来が来ています。
今回は共生しているニシキテッポウエビさんと2ショット撮影も出来ました。

 

 

 -オオモンカエルアンコウ

ジュズエダカリナに擬態している綺麗なオオモンカエルアンコウさんです。
ストロボやライトがあってこのぐらいの色合いをしていますが、無いと同じ色に見えます。
現在大瀬崎では4個体程確認されています。

 

 

-ヒメゴンベ(若魚)

普段は温かいサンゴ礁や岩礁域でよく観察する事ができるヒメゴンベさんです。
体全体に赤色から赤褐色の大小の斑紋が密に入るので目立ちます。

 

 

-トウヨウコシオリエビ

大瀬崎ではこの時期になるとよく観察する事ができるトウヨウコシオリエビさんです。
エビという名前がついていますが分類的にはヤドカリの仲間になります。

 

-ウミシダウバウオ

名前の通りウミシダの近くて見かけるウミシダウバウオさんです。
背筋と左右の体側に黄色のラインが入る特徴があり普段は沖縄方面のウミウシで観察する事ができる季節来遊魚さんです。

 

 

-コガネスズメダイ

水深15メートルぐらいの深さから良く確認出来るようになるコガネスズメダイさんです。
幼魚の頃の方が綺麗な黄色をしています。ちなみに成魚はオスは尾鰭が黄色でメスは尾鰭が黄色くないのですくに見分ける事ができます。

 

 

 -トラウツボ

口が湾曲していて完全に閉じる事ができないトラウツボさんです。普段は写真のように大きく口を開いて小魚等を捕食する機会を狙っています。もう一つの理由はサラサエビ等クリーナー等の寄生虫を取ってもらう為でもあります。

 

 

 -イソギンチャクエビ

各脚に紫色の斑点が入る特徴があるイソギンチャクエビさん。
門下のエントリー近くの送り出しの岩のイソギンチャクに3匹程入っていました。

 

 

 -ノコギリヨウジ

大川下の水深15メートル付近にある根の穴の隠れていました。
尾鰭が黒い模様にオレンジ色の斑点があります。

 

 

-ニシキフウライウオ

黄金崎に長い間居着いているニシキフウライウオさんです。
若干場所は変わりますがずっとペアで岩陰に隠れています。

 

 

一覧へ戻る