キューピッドダイビングスクール

GALLERYギャラリー

サマーフェスティバル

今回のツアーはサマーフェスティバル!この時期人気の毎年恒例ツアーです!!一番のメインは器材モニター会!各メーカーさんの協賛の元、色々な最新器材や興味のあるカメラ器材が全て無料で使用できちゃいます!そのほかにも宿泊がハトヤだったり、大勢のメンバーが集まるのでワイワイしていてとても楽しいツアーです!毎年開催しているので興味のある方は来年遊びに来てくださいね!

 

 -ミヤコウミウシ

背面の青い斑点がたくさんあるのが特徴です。
コブ杖の突起が健康サンダルのように見えます。

 

 

-オルトマンワラエビ

体や脚に白いラインが入る特徴があります。
異尾類と呼ばれる仲間に属します。
興味のある方はエビカニSPを受講して見てくださいね!

 

 

-タツノイトコ

ヨウジウオのグループに含まれているタツノイトコです。
黄金崎ではたくさんのタツノイトコが観察出来ますので、是非自分でも探してみて下さいね!

 

 

-ミサキコウイカ

黄金崎の砂地にいるのはほとんどミサキコウイカです。
エンペラの根元がくっついてるか離れているかで見分けがつけれます。
耳たぶみたいにヒレが膨らんで、上から見た場合に左右がくっついているために、甲のトゲが見えなければミサキコウイカで間違いありません。

 

 

-サツマカサゴ

石に擬態しているサツマカサゴさんです。かなり近くまで寄ってもピクリともしません。
観察や撮影するには持って来いの被写体なんですが、ヒレに毒があるので触らないようする事や、着底する場合には必ず足元を確認する事を徹底して観察しましょう!

 

 

 -アオリイカ

今回のサマフェスはアオリイカの大ヒット!
約30パイ程度のアオリイカが観察する事が出来ました!
ちなみに名前の由来は乗馬で使用する鞍の泥除けの部分を「アオリ」と呼ぶのですが、その形に似ている所から名前の由来が来ています。

 

 

-マタコ

水中生物の中でトップクラスに頭が良いとされているのが、タコです。
視力も良く運動神経も抜群、カモフラージュも得意です。
ただ、天敵も居てウツボが大の苦手です。

 

 

-ハナミドリガイ

海藻類を好んで食するウミウシとして有名です。
側縁に黄色のラインが入る特徴があり、海藻を好んで食するので浅い場所でよく見かける事が出来ます。

 

 

-ムラサキウミコチョウ

綺麗な紫色と黄色が入るのでとても小さいウミウシの分類に入るのですが、目に飛び込んできます。遊泳するウミウシの仲間としても有名で側縁を翼のように広げて移動します。

 

 

-ミジンベニハゼ

沖縄で見かける事が出来るナカモトイロワケハゼと似ているのがミジンベニハゼちゃんです。
ミジンベニハゼは全身がまっ黄色になので、とても可愛らしいです。ちなみにナカモトちゃんは頭の上部に白い模様が入ります。

 

 

2017/08/25 14:23 PM

-キイボキヌハダウミウシ

今年は伊豆半島各地でよく観察する事が出来るキイボキヌハダウミウシです。
丁度写真のウミウシは交接中の貴重なシーンの一枚です。

 

 

2017/08/25 14:24 PM

-イロカエルアンコウ

カイメンにペタッと寄り添う習性があるイロカエルアンコウちゃんです。
水深が8mぐらいの浅い水域で見かける事が出来たのでじっくりと観察!
綺麗なオレンジ色の個体で岩の上にいたので写真も撮りやすいカエルアンコウでしたね!

 

 

-テントウウミウシ

小型のウミウシのテントウウミウシです。岩の上にしっかり固定されているフクロノリ類の海藻についているのをよく見かけるので、よく探してみると見つける事が出来ます。
綺麗な青い触覚もよく見ると観察する事が出来ます。

 

 

-ハナタツ

体中から皮弁と呼ばれる突起がたくさんのがハナタツの特徴です。
タツの仲間では伊豆で一番よく見かけるのが、このハナタツさんです。

 

 

-ヒレナガカサゴ(幼魚)

全身黒い小石ぐらいの大きさしかない幼魚はとても可愛らしいですが、見つけるのが難しいです。
幼魚ながらもカサゴの仲間らしく顏がきりッとしている印象を受けます。

 

 

-サンゴタツ

実は一夫一妻というのは哺乳類全体では3~5%、魚類でも6%程度の少数派なんです。
サンゴタツは雌雄を複数で飼育しても、多くの場合、決まった相手と繁殖するので、一夫一妻の仲間に分類されます。

 

 

-ウミテング(幼魚)

ウミテングの幼魚ちゃんです。周辺の小石に完全に同化するので見つけるのがとても難しいです。
今回は羽を大きく広げて移動しているので見つける事は通常よりも簡単でした。

 

 

-アオウミウシ

伊豆基本4種のアオウミウシちゃんです。
青、黄、赤の入った鮮やかなウミウシとして一般的ですが,可愛らしくて人気があります。

 

 

-ジボガウミウシ

白い体に黒い触覚&2次鰓の綺麗なウミウシです。
名前の由来は発見されたオランダ船から来ています。

 

 

-ハナアナゴ

真正面から撮影するととても可愛らしい印象で見る事が出来ます。
夜行性なので普段は写真のように穴の中に隠れています。

 

 

-今回のメンバー

今回ご参加されたメンバーです!
本来は伊東に行く予定でしたが、この日は東側の海況が悪く西伊豆の黄金崎に行ってきました!
たくさんのモニター器材を準備していたので、とても人気がありました!

 

 

-初日は福浦

サマーフェスティバルの初日は福浦へ行ってきました!
この日は天気も快晴で海も穏やか!アオリイカも30杯程観察出来て楽しい一日でしたね!

 

 

一覧へ戻る