キューピッドダイビングスクール

GALLERYギャラリー

特設富戸ツアー

今回は特設で富戸に遊びに行ってきました!この日はお盆真っ只中でダイバーもスノーケラーも観光客でいっぱい!足の踏み場もないぐらい今季一の人数を味わいましたが、水中も同じぐらいに魚達が群れて初めて来てくれました!イシモチ系の幼魚の群れ、イワシの群れ、アオリイカの群れ等は近くで観察出来たのもあり綺麗&大迫力!他にもべ二カエルアンコウやクマノミ、カサゴ、ミナミハタタテダイ等観察しながら楽しんで来ました!

 

 

-イシモチ系の幼魚

この時期は孵化したばかりの稚魚が多く観察できる時期です。普段はやや地味めのイシモチ系もこの頃は半透明な体に夏の強い日差しが当たり綺麗にキラキラと輝く季節でとても人気があります。

-ミノカサゴ

富戸に行くと高確率で観察する事ができるミノカサゴさんです。尾鰭等に斑点がないシンプルさが特徴の一つになっています。

 

 

-イワシの群れ

隣にチラッと写っているアオリイカは結構大きいのですが、それが小さく見えてしまう程の一大魚群が富戸のヨコバマでこの時期は観察する事ができます。

 

 

-アオリイカ

この時期にしては珍しくアオリイカの産卵がまだ確認できました!今回は約12杯程のイカの群れ。普段は警戒心強いアオリイカですが、この日はとても近い距離で観察する事が出来ました!

 

 

-アオリイカ②

名前の由来は、ひれの色や形が障泥(あおり)と呼ばれる馬の胴体に巻く泥よけの馬具に似ることから来ています。

 

 

-カサゴ

伊豆半島では一般的に観察する事ができるカサゴさんです。名前の由来は頭が大きく、笠をかぶっているように見えることから起こった「笠子(カサゴ)」に由来すると考えられています。

 

 

-クマノミ

富戸のヨコバマでは、この時期から年明け頃までサンゴイソギンチャク畑にてクマノミを多数観察する事ができます。

 

 

-ゴンズイ

海のナマズと呼ばれているゴンズイさんです。写真のように群れる姿は通称【ゴンズイ玉】と呼ばれています。背びれと胸ひれには毒があるので触らないようにして下さいね!

 

 

-べ二カエルアンコウ

初夏から長い間、同じ場所で観察できているべ二カエルアンコウさんです。
この時期からは特に魚の群れが多い時期なので、移動しなくてもエサに関しては全く平気なんでしょうね。
背ひれの付け根に斑紋ができる特徴があります。

 

 

-お待たせ致しました!

S様MSD記念のお祝いの旗!実は今年の春先に達成していましたが、遅れてしまい、夏のお祝いとなりました!大変お待たせ致しました&改めておめでとうございます!

 

 

-K様Birthday Dive!

この日はK様の誕生日!
日付が変わった時から皆でケーキを頂きましたが、被っても頂きました笑。
この日は陸上も水中も夏らしい陽気で楽しかったですね!
今年もたくさん潜りに行きましょうね!
おめでとうございます!

 

 

一覧へ戻る