キューピッドダイビングスクール

GALLERYギャラリー

井田ツアー

今回のツアーは井田にやってきました!この日は陸上&海も最高の状態!伊豆の中でも透視度が高い事で有名ですが、この日も透視度15メートル!ミジンべ二ハゼ、カエルアンコウ、スズメダイの群れを観察しながらのんびり楽しんできました!のんびりとした場所でのんびりとしたダイビングが出来ますよ!

 

 

-カエルアンコウ

黄色のチビカエルアンコウちゃんです。テニスボール?!の近くでひっそりと生活していました!
砂地で生息しているので、ロープ沿いから離れていれば簡単に見つける事ができます!

 

 

-イシダイ

イシダイの若魚ちゃんです!もっと大きくなるとマダイのように【いぶし銀】の体色になっていきます。体のラインの黒色が徐々に消えていて行きますが、口周りは黒くなっていくので、クチグロと呼ばれていたりもします。

 

 

-サラサウミウシ

更紗模様の背面をしている事からサラサウミウシと呼ばれています。
個体によって背面の更紗模様が多かったり少なったりと様々います。
もうひとつの特徴は黄色の縁取りが特徴的で綺麗なウミウシです。

 

 

-スズメダイ

この日は井田ブルーらしく透視度は15メートル!
こういう時はワイドも堪能するのも楽しいですね!
ワイド撮影の場合にはアームを広げてストロボを近くで光らせて撮影してみましょう!

 

 

-ワレカラ

甲殻類の仲間のワレカラさんです。海の中で海藻や海草などの上でくらしています。昔は食塩を作成する際に海草といっしょにワレカラも火に焼かれ、その体の殻がはじけるのを目にしていたためです。こうして「殻が割れる」ことから「割れ殻」(ワレカラ)と呼ばれるようになりました。

 

 

-アメフラシ

春の寒い時期も終わり、そろそろ梅雨の時期になりました!アメフラシの名前の由来は、アメフラシが海水中で紫色の液をだすとそれが雨雲がたちこめたように広がるからと言われる説と梅雨の季節に観察する事が出来る説があります。

 

 

-陸も海も青色

今回は水中も陸上も最高のコンディション!
これからが井田ブルーの本領発揮のシーズン!
まだ行かれた事のない方は遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

 

 

一覧へ戻る